ソーシャルワークが社会的課題にどのように挑めるか これからの福祉社会のデザインを描く

  • ホーム
  • 福祉のあれこれ

福祉のあれこれ

コラム

  • 2023年度を振り返って 想い出多き1年(2024.7.10)
  • 2022年度を振り返って コロナ禍を徐々に抜け出た日々(2023.5.8)
  • 2021年を振り返って 「被害者支援」をテーマに走り続けた日々(2022.1.22)
  • コロナ禍におけるA New Horizon(2020.11.07)
  • アウシュヴィッツが語りかけるもの(2019.10.10)
  • 映画『アメイジング・ジャーニー 神の小屋より』を観て(2019.7.20)
  • 片岡亮太君のライブを聴いて(2018.11.3)
  • ヨガと私(2018.10.22)
  • 「全国犯罪被害者の会(あすの会)」の解散に寄せて(2018.7.30)
  • 2017年度・「犯罪被害者週間中央イベント」にゼミ生と参加して(2017.12.22)
  • 犬養道子さんの想い出(2017.8.8)
  • TBSラジオに出演して(2017.4.30)
  • 2016年度・犯罪被害者支援と私(2017.3.30)
  • ゼミ生と映画『STILL LIFE』を観て(2016.9.27)
  • 恩師・小松源助先生のこと(2016.9.24)

福祉のあれこれ

このページのトップに戻る

  • ©SOPHIA UNIVERSITY. ALL RIGHTS RESERVED
  • 上智大学ホームページ
  • 上智大学総合人間科学部オフィシャルサイト